虫好き息子の観察日誌

誰に似たのか!?日々マニアックに育っている息子たち(小4、小1、2歳)との日々の記録。

兄弟、釣竿を作る

ここではまだあまり登場しない三男(0歳児)。

普通に元気に成長しております!

あまりに普通で、ここに書くようなネタが無いだけです

 

今日も元気にリビング中を高速ハイハイしたり、あらゆる椅子に登ったり(速攻で下ろされるのに懲りない)、ベビーゲートが開くと目ざとく見つけて無理やり中に入ろうとしてきます。

今月に入ってからは、バンボ(手押し車のように押して持ち運ぶ)を踏み台にして、今まで届かなかった少し高いところにも登り始めました。

 

元気に成長してくれるのは嬉しいけれど、ワンオペ気味の母はちょっと疲れてきたぞ(笑)

 

 

そんな三男は今日、帰宅した長男に遊んでもらっておりました。

二人の笑い声がよく聞こえてきて、とても楽しそうなので、覗いてみると·····

f:id:mana3bm:20191025005627j:image

三男は、動く何かを一所懸命追いかけています。

よく見てみると·····

f:id:mana3bm:20191025005657j:image

紙で作った工作!

長男曰く、ルアーなんだそうな。

 

三男、釣られとったんかい!!

 

そして、そのルアーのタコ糸の先は·····

f:id:mana3bm:20191025005644j:image

やっぱり釣竿!

 

数年前から釣竿を作っていた長男。

最初は単純に紙の棒(丸めて作る)に毛糸を貼り付けただけでしたが、段々とパワーアップしてきています。

親的にはこの進化が面白いので、記録しておきたいと思います。

 

今回の釣竿のポイントは、なんと言ってもリール。

f:id:mana3bm:20191025010741j:image

最近、車作り等でペットボトルの蓋を使うことが多く、穴が空いた蓋(これは親が空けている)が複数あったのを使った様子。

釣りの時に釣竿を観察して、自分なりに再現したのだと思われます。

 

ちゃんと糸を巻ける所が本格的!

(一巻きが竹串の円周分だから、効率は悪いけど(笑))

 

ハンドルも苦労して作ったのが伝わってきます。

(強度とセロテープは気になるけど、よく作ってる!)

 

※()部分は脳内のツッコミのため、長男の前で言ってはおりません。

あくまでも「ここは竹ひごで作ったんだね、ちゃんと回るようになってるんだね!」と、具体的に褒めています

 

うん、段々と進化を感じる!

使える素材がもっと増えれば、パワーアップするかしら?

この調子で頑張って続けて欲しいものです。

 

ちなみにその後ですが·····

f:id:mana3bm:20191025013511j:image

三男、釣られておりました。

長男のルアーの動かし方(自称、魚の動き。上手くなってきたらしい)も良かったのかもしれません(笑)

 

 

実は、長男がこの釣竿を作ったのは、先週のこと。

同じ日には、こんな物も登場しておりました。

f:id:mana3bm:20191025013656j:image

次男作の釣竿!

 

リールが同じなので、長男のを真似たか、手伝ってもらったんだと思われる。

ラップの芯が足りなくて(足りないと文句を言っていた)、牛乳パックで代用したのがいいアイディア!

f:id:mana3bm:20191025013701j:image

釣り針は、ワイヤー製でした。

まだ結べないので、セロテープを駆使して必死に付けていて微笑ましい(´∇`)

 

次男は、すぐ近くに手頃なお手本(兄)がいる分、やはり工作の上達が早いです。

長男が年中の頃は、まだここまでの物は作っていなかったはず。

 

まだまだ続く工作ブーム。

資材は沢山必要だし、ゴミも多いし、部屋は散らかるから、大変ではあるのですが、

良いことも沢山なので、引き続き続けていってもらいたいところです。